2017年11月24日金曜日

ビブリオバトル(放送のお知らせ)

11月24日(金)16:40~
「ビブリオバトル チャンプ本決定戦」
優勝者インタビューが
番組「タッキーBOX」で放送されます。
ラジオ,スマホ,インターネットで
ぜひ,お聴きください。

2017年11月6日月曜日

秋の遠足

10月27日(金)に秋の遠足を実施しました。

兵庫県立美術館では
大エルミタージュ美術館展を鑑賞し,
感性を磨きました。


その後,人と防災未来センターを見学し,
防災への意識を高めました。


最後は,元町周辺で班別行動としました。


2017年10月16日月曜日

大学見学会

10月5日(木)5・6限に「総合的な学習」の一環として
「大学見学会」を実施しました。

以下の大学にご協力いただき,学部学科紹介,
大学施設見学・体験を行いました。

大阪大学,大阪工業大学,関西大学,立命館大学,
千里金蘭大学,武庫川女子大学

オープンキャンパスなどでは見られない,
大学生の様子などがわかり,
大学の雰囲気を感じられたのではないでしょうか。







科目選択も近づいています。
よく考えて選択して欲しいと思います。

2017年9月15日金曜日

職業説明会

9月14日(木)の5,6限は「職業説明会」を実施しました。
本校の卒業生を含む,
社会の様々な分野で活躍されている方をお招きし,
仕事の内容,その仕事に就いたきっかけ,必要な資格,
やりがいやご苦労などのお話をしていただきました。



分野は以下の25分野です。

薬剤師,建築設計,看護(助産師),医療,技術開発(化学系),
理学(研究),工学(モノづくり),管理栄養士,農学,
IT・情報処理,国際(交流),経営・経済,法律,
観光・旅行,語学,心理,公務員,マスメディア,美術・デザイン,
スポーツ,福祉,教育,保育・幼児教育,食物,服飾

科目選択も近づいています。
この説明会も参考にして,進路について考えていきましょう。

2017年9月11日月曜日

承風祭

9月8日(金),9月9日(土)は承風祭でした。
72期生の各クラス企画をご紹介します。

1組(展示)ハロウィンラビリンス


2組(喫茶)神社deふぇす


3組(喫茶)竜宮城~under the sea~


4組(展示)縁日~夏の恋人~


5組(お化け屋敷)さがしもの


6組(展示)○○系男子,女子


7組(展示)桜本家からの脱出


8組(喫茶)cafe fishing


9組(喫茶)海賊王はじめました。


10組(展示)Can you escape?

2017年7月18日火曜日

球技大会

7月12日(水)は球技大会をしました。
雨予報ではありましたが,小降りですみ,
予定通り,グランドで実施できました。



男女ともにサッカーで,
プレイも応援も盛り上がっていました。

優勝は6組,
準優勝は5組と7組でした。

2017年7月3日月曜日

体育祭~期末考査

6月9日(金)体育祭
はじめての体育祭。準備段階から一生懸命頑張っていました。



体育祭後の3週間は,行事や祝日などがなく,
しんどい時期であったとは思いますが,
二兎を追えたでしょうか。

この3週間,総合学習では次のようなことをしました。

6月15日(木)
大学入試の基礎知識をプリントで勉強しました。

6月22日(木)
ネットなどを使って,興味のある大学の情報を調べました。
夏休み課題「オープンキャンパスに参加」の第一歩です。

6月29日(木)
1学期の自分の勉強について振り返りをしました。

LHRでは,
7月12日(水)球技大会(1年生は男女ともサッカー)
のチーム決めをしたり,
9月8日(金),9日(土)承風祭についての
話し合いなどをしました。
クラスでまとまって何かを決めたりすることが増えてきました。

さて,今週は期末考査です。
期末考査最終日の翌日,7月9日(土)には
全員受験の記述模試があります。

気持ちよく夏休みに入れるように
頑張りましょう。